「なんとなく、クリスマス」展
こんなチャリティー展に出品してみました。みなさま落札を!!
開催中!「なんとなく、クリスマス」展 |たんぽぽの家
http://popo.or.jp/info/2013/12/post-133.html
なんとなくクリスマスのオークションが、ネットでもできるようになったそうです。ぼくの作品番号は81~84です。
「なんとなく、クリスマス」展
─ 有縁のすみか」チャリティーオークション企画 ─
<展示会場>
たんぽぽの家アートセンターHANAギャラリー
〒630-8044奈良県奈良市六条西3-25-4
【会 期】
2013年12月1日(日)~12月21日(土)
開館時間11:00~17:00 ※日、月は休館。
作品は会期中、「サイレント・オークション形式」で入札、最終日の時点で最高額を入札している方が落札となります。
※最低落札価格は、500円とさせていただきます。
クリスマスは、どこかソワソワ。まちはお祭り騒ぎ。
道行く人たちも、カップル以外は、どこか所在なさげ。
手帳を開いて何も予定がないと、罪悪感さえありますね。
でもでも。本当は、クリスマスはイェスキリストの降誕を祝う厳粛な祝日。
クリスチャンの家庭では、教会のミサに行ったり家族でゆっくり過ごすのが一般的です。それにならっで、今年くらいは、なんとはなしにクリスマスを過ごされてはいかがですか?
このたび、「アートセンターHANAギャラリー」では、
田中康夫著、『なんとなく、クリスタル』になぞらえて、「なんとなく、クリスマス」展を行います。
そこで、吉野のスギやヒノキの端材など、木材を使った「なんとなく、クリスマス」を思わせるような作品を募集します。
たんぽぽの家は現在、地域の人、住む人、ケアする人みんなが「縁」をシェアする地域の拠点「有縁のすみか」づくりを進めています。
今回の企画は、みなさまに作品をお寄せいただき、展示会場でチャリティーオークションにかけることで、オークションの収益を「有縁のすみか」建設費用に充てさせていただこう、という試みです。
主催:たんぽぽ
吉野製材工業協同
センターHANAギャラリー
株式会社丸商店
お問い合わせ先
たんぽぽの家アートセンターHANAギャラリー「なんとなく、クリスマス」展実行委員会
〒630-8044奈良市六条西3-25-4
Tel.0742-43-7055
Fax.0742-49-5501
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 気分を変えて新しいブログを立ち上げました(2020.06.17)
- ウッドノートの在廊予定など(2018.06.01)
- 障害を持つアーティストがナビゲートするワークショップをめぐって(2017.02.09)
- 手ざわりカードの制作にご協力を!!(2014.07.18)
- 第1回京都ユニバーサル・ミュージアム『触る学ぶ展覧会−子供を護る守り紙−』(2014.04.28)
「作品・展覧会」カテゴリの記事
- 兵庫県立美術館のコレクション展で『光のぬくもりを感じて』をご覧ください(2019.12.05)
- みんなで展覧会に出品(2019.11.20)
- 障害×アート~障害のあるアーティストの魅力発信~(2018.11.29)
- 触れる美術展2018 手から始めよう 西村陽平×光島貴之(2018.11.13)
- CANVAS vol.2 “Black is Beautiful"(2018.11.12)
「写真あり」カテゴリの記事
- 「なんとなく、クリスマス」展(2013.12.05)
- アートリンクの記録(番外編)(2013.02.13)
- アートリンクの記録(最終回)(2013.02.09)
- アートリンクの記録(7)(2012.12.26)
- アートリンクの記録(6)(2012.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント